ありさんち。(アラサー専業主婦の育児とあれこれ)

2歳差兄弟子育て中のアラサー専業主婦です。

スポンサーリンク

妊娠中に卵巣嚢腫が発覚→産後2ヶ月で手術しました②ー出産〜手術日決定ー

妊娠とほぼ同時にわかった卵巣嚢腫の存在。

妊娠5ヶ月のときに行った検査で悪性の可能性は低いという結果になりました。

そのため私は卵巣嚢腫の手術は妊娠中はせず、産後に行うことに。

 

前回の話はこちら↓ 

www.arinco-sanchi.com

 

茎捻転や卵巣破裂もなく無事出産!

妊娠後期になりお腹が大きくなるに従って、卵巣もどんどん上に押しやられエコーでは確認できないようになってしまいました。しかし運良く恐れていた茎捻転や卵巣の破裂もなく無事出産のときを迎えることができました。

慣れない授乳やお世話でバタバタの入院生活を過ごし、あっという間に退院の日。しかし生まれたばかりの息子は想像以上の可愛さで、これから始まる生活を心待ちにしていました。

 

出産後、さらに大きくなっていた卵巣嚢腫

退院前の診察のとき、まずは経腟エコーにて子宮と卵巣の様子を確認。

子宮に関してはまったく問題なし、ずっと気になっていた卵巣については

医師「ん?ないね。小さくなったのかな〜。」

私「本当ですか?良かったです!」

医師「一応お腹のほうからも見てみましょう。」と次は経腹エコーで卵巣の様子を見ることに。

 

しかし経腹エコーをはじめると医師の顔はどんどん曇っていき、、

医師「大きくなってますね…。」

私「・・・。」(ショックで何も言えない)

 

・妊娠中見つかった時7センチほどだった卵巣嚢腫が15センチくらいにまで大きくなっている。

・そのままのサイズであれば、手術は産後1年後とかでも…と言っていたが、ここまで大きくなると早く手術をするべき。

・妊娠中にもとったけど、もう一度MRIをとる必要があること。

このようなことを説明されました。

 

f:id:arisanchi:20181119235321j:plain

病院まで迎えに来てくれていた夫にその話をしながら号泣。産後のガタガタのメンタルではショックで受け止められませんでした。

 

退院後ー検査〜手術日決定までー

退院後はとにかくバタバタで、まず数日後にMRIを撮りに他院へ。(大学病院は検査予約でいっぱいで直近の日にちではできなかったため。)その数日後にはまた大学病院へ向かい診察…。と産後1週間、2週間の寝不足と疲労でボロボロの体にはかなりきつかったのを覚えています。

 

医師からは子宮や卵巣の位置が元に戻る産後2ヶ月〜4ヶ月の間の手術を勧められました。

そこで私はできるだけ早い時期、産後2ヶ月あたりに手術を受けることに決めました。というのも入院中、息子のお世話を主にしていてくれるのは母。できるだけ息子の体重が軽いその時期がいいのかなーと思ったからです。

 

そして手術中に腫瘍の中身が漏れ出てしまうことのリスクを小さくする、嚢腫が大きいという理由から、腹腔鏡手術でなく開腹手術で行うことが決まりました。

 

ちなみに産後に行ったMRIと血液検査(腫瘍マーカー)では、妊娠中と変わらず悪性の可能性は低いとの結果。しかし妊娠中から言われていた通り悪性の可能性はかなり低いけれどゼロではなく、とって検査してみないとわからないとのこと。

改めてこの話を聞いて、「もし悪性腫瘍だったら…。」と怖くなりました。子供が生まれたばかりなのに、私はどうなってしまうのだろうと。

 

つづきます。

 

www.arinco-sanchi.com

 

 

★インスタグラム

ありんこ (@arinco_sanchi) • Instagram photos and videos