ありさんち。(アラサー専業主婦の育児とあれこれ)

2歳差兄弟子育て中のアラサー専業主婦です。

スポンサーリンク

息子がパパにばかり抱っこをせがむわけ。

夫と息子と3人でお出かけしている時、気づいたことがあります。

それは夫がいるときは息子が抱っこをせがむのは、必ず夫だということ!

 

f:id:arisanchi:20180924222720j:plain

パパは絶対抱っこしてくれるということがわかっているんでしょうね〜

3人で出かけている時はほぼ私に抱っこを求めてきません。

正直楽だなあと思う気持ちもちょっとあるのですが、少しさみしいな。

 

この間なんか、珍しく私の方に抱っこ〜という感じで駆け寄ってきたと思ったら、私の顔を見て「間違った!」と言わんばかりの表情をして夫の方へ方向転換していきました。

 

私は普段夫が不在の時に息子と2人で買い物やお散歩に行くのですが、息子が重たくなってきた今、全ての抱っこの要求を飲むわけにもいかなくなってきました。

荷物の重みと息子の重みで腕と腰が限界なのです。

とくに牛乳などの重たいものを買った日には絶対に無理!

なので息子が本当に疲れた時や動かない時を除いて、抱っこをせがまれた時は一回断ってみることにしています。

そうすると案外けろっと歩き始めたりすることも。

もちろんぐずぐず言いだすことも(その場合はすぐに抱っこします)。。

荷物がない家の中だったら抱っこいっぱいしてあげるのになあ。

 

夫は「いつまでも抱っこさせてくれやんから、してほしいって言ってるうちは全部聞いてあげたい」って言ってて、その気持ちもまあわかるんですけどね。

とはいえ、夫はもともと腰痛になりやすい(あと昔ヘルニアになりかけっていわれてたことがある)ので私は夫の腰がちょっと心配です。

 

抱っこ紐におとなしく入っていたときはまだ腰の負担がマシだったのですが、最近は急に反り返ったり、身を乗り出したりするので、大人の負担が倍増しております。

まだあと数年は抱っこ頑張らないとですね。

 

 

そしてなんだか最近は夜のねんねの前に部屋の電気を消すのを嫌がるようになってきてしまいました。

これまでは、小さいライトつけて絵本→ライト消す→隣で歌を歌ったりしていたらいつの間にかねんね。だったのが、

ライトつけて絵本(ベッドから降りたりばたばた遊んでいることも)→ライト消す→怒るor泣く→ライトつける→うとうとしていてもライトを消すのは嫌がる→完全に寝たタイミングで消灯。に。

 

暗くなってしまうのがこわいのかな?

この方法でねんねする!ていうのがわかったと思っても、しばらく経つとその方法じゃダメになってしまったりして、難しいですね。

最近の息子は9時〜遅くて10時くらいに眠りにつくのですが、本当はもう少〜し早く寝てほしい。

まだまだ手探りですが、息子も(そしてわたしも!)しっかり寝れるスケジュールを検討していきたいです。

親知らず(上)抜いてきました! 今日のごはんはいわしバーグ。

今日は右上の親知らずの抜歯にいってきました。

f:id:arisanchi:20180921223344j:plain

 

左は上下ともに4年くらい前に抜いていたのですが、それがまあ怖くて。

右も抜かなきゃと思いつつ、放置してきてしまいました。

 

そろそろ抜かなきゃと思ったのは、息子の妊娠中。

歯医者が苦手なのでそれまで行っていなかったのですが、マタニティ歯科検診の補助券をもらったので行くことに。

すると右上の親知らずが虫歯になっていることが判明!

まだ小さい虫歯なので急がないけど、出産して落ち着いたら抜くか虫歯の治療をしましょうと言われました。

 

出産後は毎日の忙しさにかまけて、歯の治療のことはすっかり頭の中から消えてしまっていたのですが、最近、上下の親知らずでほっぺたの内側の肉を頻繁に噛んでしまうように。

口内炎が繰り返すようになってしまってご飯を食べるのも喋るのも辛いので、ようやく親知らずを抜くことを決心しました。

親知らずは骨が柔らかい(?)若いうちに抜いた方が痛みもでにくいと言いますしね。

でも本当に怖くて、歯医者に着くと恐怖で若干の吐き気と手の震えが。。

(今思うと怖がりすぎですね)

 

怖すぎて今日はドキドキしながら抜歯に挑んだのですが、

表面麻酔をしてから注射で歯茎に麻酔をして、ちょっとメリメリっという音がしたかな?と思ったらもう抜けていました!

あまりにも早すぎて先生の抜けましたよ、という言葉が最初は信じられなかったくらい。

本当にあっという間で拍子抜けしました。

 

というのも数年前、左上の親知らずを抜いた時はペンチみたいなので引っ張られて、めちゃくちゃ唇と顎が痛かったのです。

同じようにまっすぐ生えている歯だったのに、、。

そういえば今日はペンチみたいな道具は使っていませんでした。

道具の違いかな?それとも先生が上手だったのだろうか。

 

病院に入ってからお会計がすむまで20分。

その間息子を見ていてくれたオットもびっくりの速さでした。

 

これから虫歯が何本かあるのでその治療をして、それから右下の親知らずを抜く予定です。

下を抜くのはさらに怖いけど、今年中に頑張って抜くぞー!

 

 

 

そして今日の息子のごはんはいわしバーグ。

 

内臓と頭をとったいわしを圧力鍋で20分加圧(高圧)。

すると骨まで柔らかくなるのですり鉢ですりつぶします。

そこに玉ねぎのみじん切りと片栗粉適当に(バサパサだったら茹で汁ちょっと入れます)。

あとは油を引いたフライパンで焼くだけ!分量は目分量の適当レシピ(もはやレシピと言えるのかも微妙ですね)

 

汁物に入れてつみれ汁のようにしても美味しいですし、醤油やポン酢をかけるのもありです。

いわしは安いし、骨ごとだからカルシウムも取れるのでおススメです〜。

 

息子もこれはぱくぱく食べていました!

お味噌汁はまたぶちまけたけどね。。

 

明日は抜歯したところの消毒に行ってきます!

お片づけ上手な息子。と食欲の秋到来

1歳5ヶ月の息子。お片づけがかなり上手になってきました。

 

f:id:arisanchi:20180919215708j:plain

「お片づけしよー」と言えば、おもちゃ箱にきちんと入れられるように。

なにも言わなくても自分からしている時もあります。

ただしおもちゃ以外のものがおもちゃ箱にしまわれてしまうこともしばしば。。

アレないなーと思ってるとおもちゃ箱から発見されることも多いです。

 

ごみもポイポイね、と言うとゴミ箱のところにもっていくように。

散らかすばかりだったころと比べるとかなり成長したなあと思います。

 

とはいえ、言ってわかる、ということはこちらの言っていることを理解しているということ。

汚い言葉や変なことを言わないように気を付けないとと思うのでした。

(私はかなり言葉が汚いので・・><)

 

 

そして、、食欲の秋がやってきましたね!

私もこのところ食欲がものすごいことになっております。

毎日体重を測っているのですが、100グラムずつくらいで増えてきました。

このまま食欲が止まらないと大変なことになりそうです。

 

そんな食欲がとまらない私とは異なり、息子はごはんぽいぽいーっが止まりません。

最近ごはん食べながらも遊びたいのか、椅子からおりてどこかにいってしまうことも。

片付けるよ、というとまだ食べ足りない時は戻ってくるのですが、座らない!

座ってといえば、頭を横にぶんぶん振って抵抗してきます。

 

あと途中からひとくち口に入れると、手に持ったフォークをぽい。

拾っても、また次のひとくちを入れたらぽい。

と一口食べるごとにフォークを床になげつけるのが地味に辛い。

いくつくらいになったらお利口さんに食べれるようになるんだろうか。

ご飯の時間が少し憂鬱になってしまっています。

 

そしてご飯もおやつもほどほどに食べているはずなのですが、このところずーっと息子の体重が増えません。

たくさん動くから仕方ないのかも、と思いつつもちょっと気になります。

1歳半検診の時に相談してみようかな。

 

明日はごはんをぱくぱく食べてくれるといいな。

我が家におしりかじり虫がいたなんて。。息子の困った噛み癖。

息子はどうやらおしりかじり虫だったようです。

 

f:id:arisanchi:20180918224500j:plain

ゴロゴロしていたらお尻を思いっきりガブッといかれました。

痛さと驚きで声も出せず、そして噛まれた場所が場所なので、振り払うことも出来ず悶絶。

お尻の肉にあんな痛みを感じたのは初めてでした。

もはや息子に背中やお尻を見せるのが怖いです。

 

 

そう、上記のように1歳5ヶ月の息子、最近とても困った行動をとるようになりました。

 

人に噛み付いてしまうようになってしまったのです。

(とはいえ、私かオットだけに対して。他の人や子供達にはそういったことはしません。)

すりすり〜とすりよってきたと思えば、ガブリ!

遊んでいる時に急にガブリ!

まだ手加減とかできないので、本当に痛くてたまりません。そして、噛んでいる本人は遊んでいるつもりで、大人がいたい!と悲鳴をあげても逆に喜んでしまう始末。

 

いくら言って聞かせてもまだ小さくてよくわかっていない様子の息子。

というか、だめだよ!とか言っても、かまってもらえてると思って興奮して逆効果になってしまう。。

とはいえ、私もオットも息子に噛まれて赤くなってしまったところが日に日に増える。

そして最近噛まれすぎて、息子がニコニコしながらやってきたり擦り寄ってくると、変に身構えたり逃げてしまうようになってしまいまいした。

噛まれるのが本当に怖い、そして逃げられてしまう息子もちょっとかわいそう。なので早くどうにかしないとなあと思っています。

 

どうやら調べてみると、やっぱり息子が噛み付くのは遊んでいるつもりみたいです。(ニコニコしながら噛んでくるので)

そういう場合は低い声でダメ!と言ってあとは無反応が良いみたいなので、試してみようと思います。

とはいえ痛すぎて痛ーい!と声出してしまいそう(><)

噛んできて離さない時は、軽く鼻をつまむのが効果的とも書いてあったので、これも試してみよう!

 

とにかく他の人や子供に噛み付いてしまう前に、この癖をどうにかしないと!

オットとふたり、怒り過ぎずに頑張ろうと思います。

 

 

 

今日は寝かしつけにてまどってしまいました。

最近ベッドに連れて行っても、まだしたいことがあるのか遊びたいのか、逃げ出してしまいます。

連れ戻しても泣いてしまうし、ずっと遊ばせていても寝てはくれないし悩ましいです。

絵本を読んでも途中でどこかに行ってしまったり違う本を出してきたりで落ち着きが全然ありません。

少し前までは寝かしつけとても楽だったのに。。

育児は楽になったりキツくなったりの繰り返しですね。

明日も頑張るぞー!

午前中の児童館が少し苦手!

オットが仕事で、とくにやることのない日や天気が悪い日は近所の支援センターにたまに行きます。

息子は午前中に遊びに出てしまうと帰ってきてご飯を用意している間に寝てしまうことが多いので、だいたいは午後に支援センターへ連れていきます。しかしこの間、朝から天気が悪いのにやけに外に出たがったので、午前中の支援センターに連れていくことに。

 

午前中だからいつもよりも混んでいるだろうと予想はしていたのですが、その日は天気が悪いこともあってか、想像以上の混雑!

たくさんのこどもたちがキャッキャはしゃぎながら遊んでいました。

 

なかなか人見知りが激しく、のんびり屋さんの息子は。

f:id:arisanchi:20180916223750j:plain

 

まさかのフリーズ!!

 

おもちゃを取りに行く時もわたしにピタッと張り付いたまま。

家ではキャーキャー言いながら遊ぶのに、まったく声もださない。

 

たくさんの子供達がはしゃぐ場所は、まだまだ息子には刺激が強すぎるのかな?

午後のひとが少ない時間にはちょこちょこ行っているので、場所に慣れていないわけではないんですけど。。

ずーっと息子はくっついて、楽しそうな顔はしないし、なんだか疲れたお出かけでした。

 

 

今日の午後は、別の支援センターに遊びに行ったのですが、人が少なかったからか、まだ楽しそうにしていました。

いろんなところに遊びに連れて行ってあげたいなーとは思うのだけど、息子は喜んでいるのやら、逆にしんどく思っているのやらわからない。人があまり多くない遊び場所ってどうやって探したらいいんだろう。

 

もう少し大きくなったらなにかかわるのかなー?

子持ち専業主婦、ヒトカラへ。

小さい子供を育てていると、全然ひとりの時間がありませんよね。

お風呂も一緒、なんならトイレもついてくる。たまにはちょっとひとりで一息つきたい!

 

なのでオットに息子の相手をお願いして、一人でお出かけしてきました。

今日の1番の目的はカラオケでストレス発散。そう、いわゆるヒトカラというやつです。

 

実は独身時代にもヒトカラをしたことが何度かあるのですが、久しぶりすぎてなんだか行きづらい。ヒトカラしやすいカラオケはないかなと探して見たら、今はヒトカラ専門店というものがあるんですね!これならヒトカラが久しぶりな私でも行きやすいと思い、ヒトカラ専門店「ワンカラ」に行ってきました。

 

ヘッドホン(今回は300円でレンタルしました)からしか音が聞こえないので最初はちょっと違和感があったもののすぐになれましたし、扉がオートロックなので誰かに開けられる心配もなく思っていたよりも快適に過ごすことができました。 あと、廊下で誰かと鉢合わせても向こうもひとりなので必要以上にビビらなくてすみます。(普通のカラオケだと団体客と鉢合わせると若干気まずい 笑)

 

格安店に比べるとやっぱり少し高くはついてしまうのですが、新しいので部屋も綺麗だしだいぶ快適に楽しめたのでまた行きたいと思います!今回、実は延長して全部で3時間もいました。

 

その後は少し遅いランチをゆっくり食べて、オットにおつかれさまのお菓子を買って帰宅しました。

 

 

私がひとりで出かけている間、オットと息子はショッピングモールにお出かけ。

私が少し前に欲しいな〜と話していた息子のお椀、買ってきてくれていました!ちゃんと覚えていてくれたのね。

 

オット達がいたショッピングモールのプレイスペースには大きな窓があって、道路を行き交う車がよく見えます。息子はガラス越しの車を掴んで動かしているような動作をしていたそう。

f:id:arisanchi:20180914213809j:plain

トミカとか車のおもちゃが好きだからかな・・?

残念ながらつかめないよーー

 

 

久しぶりに過ごせたひとりの時間。何も考えず歌を歌って、かなーりリフレッシュできました!

また行きたいなあ。

そしてひとりで息子を見ていてくれたオット、ありがとう。オットも釣りに行きたいようなので、今度行かせてあげよう〜。

息子、ずっとイライラの日

f:id:arisanchi:20180913230604j:plain

 

今日の息子はずーっとイライラしていました。

昼寝から覚めては怒って泣き。

私になにかやってほしいのか怒って泣き。

 

おもちゃを投げ。

ご飯も投げ。

食べながら机をバンバンたたき。

 

おやつを食べ終わればもっと食べたかったのか怒って泣き。

あやそうとしても首を振って抵抗する。

抱っこしようとしても逃げてしまう。

無理やり抱っこしたらばしばし叩かれる。

 

テレビを見せれば気分も変わるかな?と思ったけど、それもダメ。

チャンネルを変えたらまた怒って。もどしても起こる。

おもちゃや絵本で気を引こうとしてもダメ。

歌を歌うとめっちゃ首振って怒ってる。

 

 

とにかく何をやってもダメな1日でした。

数ヶ月前の私だったら、体調不良とか以外で何をやっても息子が泣きやまない場合はイライラして泣きながらあやしたり、怒ってしまったりしていました。もう本当に余裕がなくて、このままだとおかしくなってしまうんじゃないか、とか考えた時もありました。

今はあの時に比べるとイライラも少なくなって(そりゃあ少しは腹もたつけど)、泣きやませるための良い手はないか考える余裕もでてきました。これは成長なのか、慣れなのか。

 

でもどうしても泣きやまなくてイライラしそうな時は一旦あやすのをやめて、じーっと息子を観察することにしています。

 

泣き過ぎて舌プルップル震えとるなあ。

涙とよだれでびちょびちょでかわいそうに。あとで着替えさせよう。

泣いてる顔はあかちゃんの時とあまり変わらないな。

そういえば私も子供の時、大泣きしたらなかなか泣きやまんかったな。

この子やっぱり大泣きしてる顔も可愛いな(親バカ)

 

とかぼーっと考えてるとちょっと自分のイライラもおさまって冷静になれる気がします。

 

 

もちろんまだ時期的によく泣く時期ではあるんだろうけど、息子なりに何か伝えたいことややってほしいことがあるのかな?

もっとわかってあげられたらなあと思います。言葉が出てきて意思の疎通がちょっとでもできたら何か変わるんだろうか。

 

どうか明日はご機嫌でありますように!!