ありさんち。(アラサー専業主婦の育児とあれこれ)

2歳差兄弟子育て中のアラサー専業主婦です。

スポンサーリンク

「抱き癖が〜」とうるさい人に限って、「抱っこさせて」と言ってくるという矛盾

息子が生まれたばかりの頃、双方の親戚が顔を見にきてくれました。

そのときによく言われたのは「抱き癖」のこと。当時の私はかなりモヤモヤしていました。

 

昔の人は「抱き癖がつくと〜」って本当に言う

出産前から「抱き癖がつくから子供が泣いてもあまり抱っこをするな」と言う人がいるということは知っていました。今は病院でも「赤ちゃんはどんどん抱っこして」と言われる時代ですが、昔は「抱き癖」と言うものが信じられていたのだから多少は仕方のないことだと思います。

 

やはり親戚にもそのように言ってくる人が何人かいて、そのたび私は「今は抱き癖なんていわない。抱っこはいっぱいして大丈夫と病院でも言われる。」と言ったのですが、きつく言ってくる人に限って人の話を聞かない。

きっと変なところで頑固なのか、自分の知っている情報が真実だと思い込んで人の言うことが聞けないんだろうなあ。残念なことです。

 

抱き癖抱き癖」とうるさい人に限って、赤ちゃんを抱っこしたがると言う矛盾

そして1番私がモヤモヤ、というか腹が立ったのが、「抱き癖つくから抱っこするな」とうるさく言ってくる人の方が、「赤ちゃん抱っこさせて」と息子を抱き上げ、抱っこしたまましばらく離してくれないことでした。なんなら息子が泣き出してもしばらく抱っこしていたことも。

 

f:id:arisanchi:20181203135414j:plain

なぜ親である私に対して「抱っこするな」と言い、自分は長時間抱っこするのか。ものすごく矛盾を感じます。そう言うのであれば自分も抱っこしないでほしい。抱っこしても短時間で子供を返してほしい。

 

抱き癖つくって言うならあなたが抱っこしなければいいじゃん!!」っていつも思っていました。むしろ声を大にして言いたかった。言ってやればよかった!!!

(言えないけど!)


もし抱き癖というものがついたとしても、育てるのは親である夫と私。関係ない人が口うるさく言わないで欲しいですね…。

 

以上、私が産後にモヤモヤ、いやイライラした抱き癖の話でした。

 

★インスタグラム

ありんこ (@arinco_sanchi) • Instagram photos and videos