ありさんち。(アラサー専業主婦の育児とあれこれ)

2歳差兄弟子育て中のアラサー専業主婦です。

スポンサーリンク

ほぼ喋らないまま迎えた1歳半検診!

自治体で行なっている1歳半検診に行ってきました。

未だに出ている言葉は「くっく」だけの息子。

 

arisanchi-2018.hatenablog.com

↑ここから言葉が増えず・・。 

もしかしたら何か指摘されるかもなあと思いながら向かったのでした。

 

歯科検診、身体測定・診察の結果。息子ちょっと出っ歯かも

私の住んでいる自治体の一歳半検診の流れはこのような感じ。

虫歯予防についての話→歯科検診→身体測定・診察→個別育児相談(ここで積み木など)→(必要あれば言葉の発達相談、栄養相談)

 

まずは歯科検診。今のところ虫歯もなく、だいたい綺麗に磨けているようで一安心でした。

しかしひとつだけ指摘が・・。息子は眠たいときや落ち着かないときなど下唇を吸うクセがあります。そしてそのクセのせいで、かるく出っ歯になってしまっているのだとか!(指しゃぶりでも同じようなことが起こるそうです)

なかなかダメだということもわからない年齢なので、気づいたら軽くひっぱったりしてやめさせてあげてねとのことでした。

最後にカリオスタット検査(むし歯菌の検査)のために綿棒で口の中をこすってもらって終了でした。結果は後日届くんだとか。。どきどき

 

次に身体測定と診察。

身長体重などは少し小さめに推移しているものの、成長曲線にはいっているため問題なし。その他も指摘はありませんでした。

 

 

f:id:arisanchi:20181011222719j:plain

息子は歯科検診や診察では泣きそうな顔をしてこちらを見たり抵抗していましたが、ぐっと涙をこらえてほぼ泣くことがなかったです。

すごくお利口さんに検診が受けれて、成長したなあと思いました。

 

育児相談。指差しはあまり得意じゃない(?)

診察が終われば次は個別育児相談。

ここでは積み木、言ったもののイラストを指差しできるかの確認がありました。

積み木は渡された5個すべて積み上げることができて難なくクリア。

しかし指差しは6個中3個と微妙な結果。(電車、車など好きなものしか当たらない)

そして現在出ている言葉も「くっく」のひとつだけということもあり、言葉の発達相談を受けてみることをすすめられました。

正直私も息子の言語の発達が不安だったので、ありがたく相談させていただくことに。

 

別室にうつっての言語発達相談

別室に通された私と息子。

担当の方とお話をしながら積み木、型はめ、おえかき(?)などの検査を行いました。

また日頃の息子の遊び方や様子の話をして、こちらの言っていることは理解できているようなので、言葉はほとんど出ていないけれども今はそこまで焦らないでいいようです。

もし2歳や2歳半くらいまで話さなくて心配であれば相談する、ということになりました。

  

なんとか1歳半検診無事終了!

1歳半検診も無事終わって帰宅後、息子は晩御飯を食べてイヤにぐずると思ったら、眠たかったようでお風呂にも入らず眠ってしまいました。

こんなことほとんどないのですが、よっぽど疲れたのかな。

息子、おつかれさま!